ごあいさつ

第7代会長
町田 治子
令和元年11月より女性会会長に就任いたしました町田治子と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
新役員の構成でスタートし早くも半年になります。今期3年間のスローガンも「Let’s Smile at Business ~笑顔の花を咲かせよう~」と一新し、初年度の副題は「“女性ならではの共感力”―寄り添う力―」としています。女性の得意とする共感力を生かし、会員皆様との交流を深め、楽しく、わくわく元気になれる活動をめざしていきたいと思っております。
中でも、地域貢献活動の軸と致しましては、ウーマンビジネスプランコンテストBIZCON in Kawaguchiの開催です。親会の協力も頂き、かわビス、創業支援等を活用し、経営支援への力にさせていただきました。おかげ様で会員増強にも繋がり成果を出しております。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、活動を自粛いたしておりますが、今年度は組織作りに重点をおき活動再開に備えてまいります。
令和2年4月
活動方針
はじめに、新型コロナウイルスの感染拡大により、事業と生活の両面において深刻な被害と打撃を受けている会員の皆さまに、心よりお見舞いを申しあげます。この100年に一度と言われる感染症の蔓延は、我々が如何にグローバルに移動し、世界中がつながっているかを如実に知らしめています。
川口商工会議所女性会は、今般、コロナ禍での新しい生活様式への移行など、当面の活動自粛は余儀なくされておりますが、女性経営者が持つ強さと逞しさに加え、しなやかさを持って地域を元気づける「源」として活動してまいります。
また、新たな3年間の活動テーマは、「Let’s Smile at Business ~笑顔の花を咲かせよう~」という共通テーマを軸に、令和2年度は「“女性ならではの共感力”―寄り添う力―」をキーワードに掲げております。
これまで2回開催されたウーマンビジネスプランコンテストの企画・運営の成功により、女性会としての新たな活動意義と存在感を示すことができ、会員増強に資することもできました。このコンテスト事業を進展させていくにあたり、創業支援と事業継続の両面から、この事業への総括も不可欠となってまいります。
これらを踏まえ、今年度は組織強化を主軸に親会との連携を密にしながら会員の皆さまと絆を深め、活動を展開してまいります。
女性会の概要
- 活動テーマ
- 「Let's Smile at Business ~笑顔の花を咲かせよう~
“女性ならではの発信力―つながる力―”」 - 事業
- 川口商工会議所の事業に対する参加及び協力
- 講習会・研究会等研修事業の実施
- 会員の意見をより反映するための各委員会の設置・運営
- 会員相互の親睦と連携を密にするための事業
- 全国商工会議所女性会連合会、関東商工会議所女性会連合会並びに埼玉県商工会議所女性会連合会事業への参加協力
- 組織基盤の強化及び女性会の地位向上のための会員増強運動の実施
- 設立
- 平成8年7月
- 会員数
- 81人(令和3年9月現在)
- 役員
-
顧 問 栁 沢 明 美 アクシス 顧 問 増 井 千恵子 有限会社ますいいリビングカンパニー 顧 問 小 松 君 恵 株式会社コマーム 顧 問 布 施 富美子 布施建設工業株式会社 会 長 町 田 治 子 株式会社都ローラー工業 副会長 請 川 かおり 医療法人デンタルアドバンス
(うけがわ歯科 川口)副会長 菊 地 美代子 家族こころ相談室フェアリー 理 事 岡 田 公 子 有限会社ハーツコミュニケーションズ 理 事 小 林 愛 未 株式会社蔦屋 理 事 桜 木 淑 惠 有限会社桜木園 理 事 仲 川 厚 子 株式会社仲川工務店 監 事 梅 田 由香子 株式会社シルバーホクソン 監 事 田 口 舞 純 My Sweets 監 事 福 井 千 波 株式会社コマドデザイン 監 事 山 室 奈 美 行政書士山室事務所 監 事 岡 村 ひろ子 岡村社会保険労務士事務所 監 事 杉 本 佳 代 株式会社ジュリス・キャタリスト